今日は!
天皇陛下の御即位をお祝いする会の舞台監督の
猪ヶ倉大介です。
あなたは名前を間違えられた経験は有りますか?
鈴木さん、新井さんなら多分キチンと
呼ばれてますね!
僕の苗字は、「いがくら」と読みますが、
滅多にないのでよく間違えられます。
今でも忘れないのは、
高校の物理の授業です。
その当時は、アイウエオ順の出席簿です。
その日は、新学期の初めての授業。
その先生は、いかにも物理!
という様な雰囲気を持った先生でした。
先生は出席簿を手に取り、しばし沈黙しました。
「はは〜ん!この先生、読み方迷ってるな!
何て読むだろう?(いのがくら?)
(、、、、いのくらかな?)
先生は、ようやく読み方を決めたようです!
それから、こう言いました!
「 サルガクラ 」
「エッ?」
気をとりなおして僕は、先生に
「先生! イガクラ です。」
「あっ! そうか! 」
「 イガクラ 、井上、上野、、、、」
と、先生はバツが悪そうに続けました。
「アイウエオ順の一番で、、、サルガクラ!」
「猪」と「猿」か!
今までの間違われ方のベストワンでしょうか!
もう一つのエピソード!
大学病院の、院内薬局での事です。
その薬局では、番号順に薬を受け取るシステムです。
「あと2番で自分の番だな!」
そんな感じで待っていました。
「107番、○○さん、お薬の用意ができました!受付までお越しください!」
「次だ!」
「108番、、、、、、?」
ちょっとだけ沈黙が有りました!
「108番! イガクラダ、 イスケ さん!」
僕は、「 伊助 」になっていました!
薬を受け取って、印刷された名前を見てみると、
( イカ ” クラ タ ” イスケ )
と、濁点の前に隙間がありました。
思いもよらない呼ばれ方をされると、
先ず面白さを感じるのは、僕だけでしょうか?
僕の様に、ほぼ正しく呼ばれない名前の人は、
その正し方に免疫が出来ているので、
そこから、話が弾む事が良くあります。
間違われる事を、逆に利用して
自分をアピールしていけますね。
ちょっと手を加えるだけで、
立派な自己宣伝になり得ます。
こう言った、ささいな失敗談は、
人をなごませます。
あなたも、自分のプチエピソードを
自分のアピールに使ってみてください。
場のなごみを感じる事が出来ますよ!
猪ヶ倉大介
コメント